

■住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 山田ビル2F
■電話:0422-20-7915
■営業:17:30〜22:30(LO22:00)土日12:00〜14:30(LO14:00)
■休み:不定
■HP:

今回は、吉祥寺にあるLITTLE SPAICE(リトル スパイス)です。
このお店の「ブラックカレー 」に挑戦してきましたw(゚o゚*)w
ここLITTLE SPAICEは平日は夜。土日は昼しか営業していない。行く人は気を付けよう。ブラックカレーか・・・味はどんなんだろうlet's go ε=ε=(*~▽~)
■場所
吉祥寺駅に着いたらまず東急を目指そう。大正通りを左に入ると発見。
一階は、あの有名な春木屋(ラーメン)があった。
LITTLE SPAICEは二階。




是非、一票を( ̄十 ̄)
■店内
店内は、カウンター席のみ。7〜8席ぐらいしかない小さなお店だ。
レトロな雰囲気を出している。定員は二人。
テーブルの上にあるのはなんだ?スパイスかな?

■メニュー、注文
基本メニューは6つ。

・キーマカレー
・ブラックカレー
・洋食屋風ポークカレー
・ブナ(スペシャルレバーカレー)
・チキンクリームカレー
・ダール豆のベジタブルカレー?
疑問
外にある看板メニューとメニュー表に書いてあることが違う。一体何豆カレーなんだろう。


どっちの豆でも料理してくれるのかな?(__!)?(!__)?
まっ今回は、ブラックカレーとシンプルトマトサラダを注文。
■カレー登場
注文してから、けっこう待った。
15分ぐらい待った気がする。
定員さんは2人だけ。
作るのたいへんなのかな。
先にシンプルトマトサラダ登場。

見た目通り、シンプルです。
ソースにオリーブオイルを使っているみたい。
ブラックカレー登場

■味
お〜見た目真っ黒なカレーだ。
さっそく一口。
独特な味です。
ちょっと香菜のかおりが強いかな
ライスとの相性はとてもいい。チキンもなかなか☆⌒d(*^ー゚)b
辛さは、ちょっと期待外れ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))
見た目、やばいくらい辛いのかなぁと、思っていたがそうでもない。
今まで食べてきたカレーに比べたら、普通のレベルだと思う。
完食ヽ( ´ ∇ ` )ノ

勝手に評価( ̄ー+ ̄)
激辛度・・からいぃ〜〜(~Q~;)<炎炎2
量・・・・(*^0^) =3 ゲップ <満満満満4
うまさ・・(^u^(^u^(^u^ <旨旨旨3
今回の感想(((;゜Д゜)))
実は香菜が苦手な私(/ヘ ̄、)
今回うまさが3点と辛口であるが、香菜が好きな人には、たまらないカレーだろう。
このお店の看板にも書いてあったが、エスニック料理の好きな方にはオススメだd( ̄◇ ̄)b

一番最初に書いたが、行く人は時間に気をつけよう。平日は夜営業、土日は昼営業だ。また、休みが決まってないみたいなので、一度電話するといいかも。
ちなみに私が行った日は、先週の金曜、夜。
(更新遅すぎ、反省m(。≧Д≦。)m)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メニュー
【カレー】
キーマカレー¥892
ブラックカレー¥945
洋食屋風ポークカレー¥924
ブナ(スペシャルレバーカレー)¥924
チキンクリームカレー¥924
レンズ豆のベジタブルカレー¥924
季節のカレー
ポークレッドカレー(ライムリーフ風味)¥945
【大盛り】
ライス¥80
ソースとライス¥200
【サラダ】
シーザースサラダ¥441
シンプルトマトサラダ¥378
グリーンサラダ¥420
ミックスライタ¥399
【ドリンク】
生ビール
・グラス¥399
・ジョッキ¥472
ジントニック¥399
ラムトニック¥399
カシスソーダ¥399
アイスティー¥262
スパイスミルクティー¥294
フレッシュヨーグルトドリンク
・プレーン¥294
・マンゴー¥315
メロンソーダ¥262
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/